長期投資シミュレーションツール『Tousimu』をリリースしました!

DMM英会話の教材「DailyNews」の特徴を10000分以上利用者が解説!

英語学習
スポンサーリンク

この記事ではDMM英会話の教材

「DailyNews(デイリーニュース)」についてご紹介します!

DailyNewsはDMM英会話で最も人気のある教材

DMM英会話を10000分以上利用している

私もよく利用しています!

  • これから英会話をはじめる!
  • いままで使ったことが無い

という方はぜひご参考ください!

またDMM英会話については

こちらで紹介しているので、ぜひご参考ください!

スポンサーリンク

DailyNews(デイリーニュース)とはどんな教材なのか

まずは「DailyNewsがどんな教材なのか」を簡単にご紹介します!

世界中のニュースを読んで講師と議論する教材

参照:DMM英会話

DailyNewsは毎日更新される世界中のニュースを読んで

その内容に関する講師からの質問に答えたり、議論を行う教材です!

レッスンは議論が中心なので

考えながら会話をする能力が特に鍛えられます!

DailyNewsの難易度は中級者から上級者向け!

DMM英会話では各教材に10段階のレベルが表示されており

DailyNewsのレベルは

5. Intermediate 〜 10. Proficient

なので中級者から上級者向けの教材と言えます。

各レベルとTOEIC・英検・TOEFL iBTの点数の対比は以下の表をご参考ください!

レベルTOEIC英検TOEFL iBT
1. Beginner0〜1105級該当なし
2. Beginner120〜1654級該当なし
3. Beginner170〜2153級該当なし
4. Intermediate220〜335準2級該当なし
5. Intermediate340〜5302級40〜56
6. Intermediate535〜6552級57〜75
7. Advanced660〜7752級76〜86
8. Advanced780〜850準1級87〜97
9. Proficient855〜935準1級98〜109
10. Proficient940〜9901級110〜120
スポンサーリンク

DailyNews(デイリーニュース)を使ったレッスンの流れ

次に「DailyNews」を使ったレッスンの流れについてです。

レッスンは以下のような流れで行われます!

DailyNewsを使ったレッスンの流れ
  1. Vocabulary ボキャブラリー
  2. Article ニュース記事
  3. Questions 質問
  4. Discussion 議論
  5. Further Discussion  一歩踏み込んだ議論
  6. Quotes 引用文

それぞれについて詳しくご紹介します!

Vocabulary ボキャブラリー

登場レベル:全レベル

まずは「ボキャブラリー」です。

記事を読む前に

記事内で登場する重要なボキャブラリーの

  • 発音
  • 意味
  • 例文

を学習します。

DailyNewsのボキャブラリー
参照:DMM英会話

そのため少し専門的な記事でも、スラスラと読むことが出来ます!

先に単語や表現を知っていれば安心だね!

ボキャブラリーの学習は

  • 講師が先に読んで、その後自分が読む
  • 自分のみが読む

のどちらかで行われます。

発音に不安のある方は

講師に読んでもらい同じように発音するのがおすすめです!

Article ニュース記事

登場レベル:全レベル

次は「ニュース記事」です。

記事のレベルによって異なりますが、数分ほどで読める記事を読みます。

DailyNewsのニュース記事
参照:DMM英会話

ニュース記事の学習は、ボキャブラリーと同様に

  • 講師が先に読んで、その後自分が読む
  • 自分のみが読む

のどちらかで行われます。

英語能力に自信の無い方は

講師に先に読んでもらうと「聞く時」と「読む時」で

2回英文を理解できるのでおすすめです!

Questions 質問

登場レベル:5. Intermediate 〜 7. Advanced

次は「質問」です。

「ニュース記事」で読んだ記事に関して

講師が「教材で指定された内容の質問」をするので

記事の内容を思い出して回答します。

DailyNewsの質問
参照:DMM英会話

でもちゃんと質問に答えられるか不安・・・

もちろんはじめての方は不安に感じると思います。

そんな時は「記事の該当する文章をそのまま読み上げる」でも

講師に伝わるので大丈夫です!

まずは「質問を理解して回答する」が大切なので

「正しい英語で回答する」は後々学んでいきましょう!

Discussion 議論

登場レベル:全レベル

次は「議論」です。

先程読んだ記事について講師と議論します。

参照:DMM英会話

議論は以下の流れで行われます!

議論の流れ
  1. 講師が教材で指定された質問をする
  2. 自分の意見を述べる
  3. 講師が意見を述べる

ちゃんと英語で自分の意見を言えるか不安・・・

当然ですが、はじめからスラスラと英語で意見を述べるのは難しいです。

はじめのうちは「文法」や「発音」は気にせず

知っている単語を並べて説明しましょう!

試行錯誤しながら説明すれば、ちゃんと伝わるので大丈夫です!

意見を述べる時の表現方法は

講師が使っている表現をしっかりと聞いて

真似をして覚える」がおすすめです!

Further Discussion  一歩踏み込んだ議論

登場レベル:全レベル

次は「一歩踏み込んだ議論」です。

議論を行った後に、さらに難しいテーマについて議論を行います!

DailyNewsの一歩踏み込んだ議論
参照:DMM英会話

議論の流れは一つ前の「議論」と同じなので

同じようにしっかりと意見を伝えることを意識しましょう!

Quotes 引用文

登場レベル:8. Advanced 〜 10.Proficient

最後は「引用文」です。

記事中の文章について

  • この文の示す内容は正しいと思うか
  • この文はどんなことを伝えたいのか

などを議論します。

参照:DMM英会話

流れは「議論」「一歩踏み込んだ議論」と同じですが

抽象的な質問が多く、少し難しいのが特徴です!

ただ 7. Advanced以下のレベルでは登場しないので、初心者の方はご安心ください!

スポンサーリンク

DailyNews(デイリーニュース)はこんな人におすすめの教材!

最後に「DailyNewsはどんな人におすすめなのか」についてです。

DailyNews(デイリーニュース)の特徴

ここまでご紹介した内容から

DailyNewsの特徴は以下の3つです!

DailyNewsの特徴
  • 幅広い分野の表現を学べる!
  • リーディング能力も鍛えられる!
  • 議論の力を鍛えられる!

これらの特徴からDailyNewsは以下の人におすすめです!

DailyNewsがおすすめの人
  • ビジネスのために勉強している人
  • 留学のために勉強している人
  • 英検やTOEICなどのために勉強をしている人

それぞれについて理由をご説明します!

ビジネスのために勉強している人

まず「ビジネスのために勉強している人」についてです。

DailyNewsは議論の時間が豊富なため

自分の意見を英語で述べる能力」が鍛えられ

これはビジネスにおいて大切です!

ビジネスだと色んな場面で「意見を述べる」を求められるもんね!

さらに世界中のニュースを知ることで

英語を学ぶと同時に見聞も広められるのも

ビジネスマンにとってメリットです!

またビジネスのために英語を勉強している方には

オリジナル教材の「ビジネス」もおすすめです!

こちらで詳しく紹介しているので、ぜひご参考ください!

留学のために勉強している人

次に「留学のために勉強している人」についてです。

Daily Newsで鍛えられる「自分の意見を英語で述べる能力」は

留学先でも求められます!

また留学先の講義で求められる

「英文を短時間で読んで理解する能力」も鍛えられます!

英検、TOEIC、TOEFLのために勉強している人

最後に「英検、TOEIC、TOEFLのために勉強している人」についてです。

DailyNewsでは

  • スピーキング
  • リスニング
  • リーディング

が鍛えられるため、試験対策に適した教材だと思います!

さらに記事ごとに新たなボキャブラリーを学べるため

自然と語彙力が向上し、点数アップにつながります!

また試験対策にはオリジナル教材の「会話」もおすすめです!

こちらで詳しく紹介しているので、ぜひご参考ください!

またTOEICについては、こちらでも紹介しているので

ぜひご参考ください!

スポンサーリンク

まとめ

今回はDMM英会話の教材「DailyNews」について

  • DailyNewsはどんな教材なのか
  • DailyNewsを使ったレッスンの流れ
  • DailyNewsはこんな人におすすめの教材

という流れでご紹介しました!

DailyNewsはDMM英会話の教材で最も人気のある教材です!

また様々な目的の方におすすめの教材なので

「まだ使ったことがない」という方は

ぜひ一度使ってみてください!

DMM英会話の他の教材については

こちらで紹介しているのでぜひご参考ください!

DMM英会話1レッスン約200円で受講できる

業界最安水準のオンライン英会話で

以下のような特徴があります!

DMM英会話の特徴
  • 1レッスン25分で24時間いつでも受講可能!
  • 講師は世界199カ国から6,500人以上!
  • 6,800以上の教材がすべて無料
  • 英語学習サービスiKnow!(月額1,510円)が無料で使える!

私も10,000分以上利用していて、おすすめのオンライン英会話サービスです!

ぜひご参考ください!

英語学習英会話で学ぶ!
スポンサーリンク
Follow Me!
スポンサーリンク
まろぶろぐ
タイトルとURLをコピーしました